「漫画村」で漫画を読んでいたけれど、少女漫画も読んでみたかったから探したら「漫画村ガールズ」というサイトがあるらしい。
漫画村ガールズでは「花とゆめ」や「コーヒー&バニラ」「テンカウント」も読めると噂なのだけど本当?
読んだ人の声が聞きたい!
漫画村ガールズを利用したら危険なことはあるの?
こんな疑問をお持ちの皆さんに今回は「【漫画村ガールズ】を利用したら「花とゆめ」や人気の「コーヒー&バニラ」は読める?読んだ人の声と危険性」についてお伝えします。
↑31日間の無料トライアルで付与される600ポイントで好きな漫画を読む↑
Contents
漫画村ガールズとは閉鎖されたの?花とゆめは読める?

「漫画村ガールズ」とは「漫画村」が閉鎖されたあと開設された違法漫画無料サイトです。
「漫画村」と違う特徴としましては
- 少女漫画
- BL(ボーイズラブ)
- 同人誌
- 成人向け漫画
などのラインナップが豊富だったようです。
なかなか同人誌や成人向け漫画は書店では買いづらいものですので、そういう女性の一定の需要はあったのだろうと思います。
漫画村ガールズでは花とゆめやコーヒー&バニラ、テンカウントなども読めた?
少女漫画を豊富に取り揃えていただけあって、「花とゆめ」「コーヒー&バニラ」「テンカウント」なども無料で読めていたようです。
花とゆめは1974年から白泉社が発行している老舗の少女漫画雑誌で、かつては「ガラスの仮面」なども掲載されていました。
「コーヒー&バニラ」 はディアプラス誌に2017年まで掲載されていた漫画で、胸キュンにハマる女子が続出する人気漫画でした。
「テンカウント」 も同じくディアプラス誌に2017年まで掲載されたBL(ボーイスラブ)漫画で、絵の美しさ、男性2人の恋愛の背徳感などに心奪われる女性が続出しました。
漫画村ガールズはもう見れないの?閉鎖された?
ここまで読まれて「私も無料で人気漫画が読みたい」と思われた方、結論からお伝えしますと「漫画村ガールズ」で漫画を読むことはできません。
試しに検索エンジンで「漫画村ガールズ」を検索してみてください。
サイトに行きつくことはできないはずです。
「漫画村」が閉鎖されてから、似たような海賊版サイトが出ては消えていく過程で、興味を持った人が検索してもヒットしないように規制がかけられているのかもしれません。
ですが違法である海賊版サイトで、無料で漫画が公開されていたことがおかしい状況でしたので、閉鎖されるのは当たり前と言えるでしょう。
漫画村ガールズで花とゆめなどを読んでいた人の声

https://twitter.com/yuuri_on_ice_bl/status/972839753702817792?ref_src=twsrc%5Etfw
漫画村Zとか、漫画村ガールズはまだ平気みたい
— おーぐると (@white16071) April 12, 2018
漫画村ガールズってあってその中に女性向け同人誌もあるの…
— シオ (@saltinesss) March 9, 2018
やはり人気があったようですが、あくまでも漫画家の許可を得ていない違法サイトですので、類似のサイトも利用は控えるようにしましょう。
漫画村ガールズで花とゆめなどを読むと危険?

「コーヒー&バニラ」「テンカウント」などの女性に人気の漫画を揃えていたことで、人気だった「漫画村ガールズ」。
SNSにも閉鎖を悲しむ声が見られます。
漫画村なくなったのはかなりきついけど漫画村ガールズもなくなってエロ漫画読めなくなったのはもっときつい
— ジェリー (@jerypace_mai) May 7, 2018
そんな「漫画村ガールズ」を利用されていた方は大勢いらっしゃったようですが、所詮は違法サイトですので、閉鎖されずに続いていた場合の危険性について考えてみましょう。
漫画村ガールズで花とゆめを読むと?:仮想通貨マイニングに誘導
マイニングとは、仮想通貨の取引を記録し、正しいかどうかをチェックする作業のことです(承認作業)。
簡単にいうと、この作業を行うと仮想通貨がもらえる仕組みです。
「漫画村ガールズ」のような違法サイトでダウンロードして漫画を読むと、知らない間にこのマイニングを実行させられてしまうことがあります。
たたでさえ減りの早いスマホのバッテリーが、無駄に勝手に消費されていくわけです。
最近なんだかスマホのバッテリーの消耗が前より早いような気がする・・・と感じている方、「漫画村ガールズ」のような違法サイトにアクセスしていませんか?
もしかしたらスマホの中で「マイニング」されているかもしれませんよ。
漫画村ガールズで花とゆめを読むと?:最悪、逮捕されることも
違法無料漫画サイト「漫画村」を運営していた「星野ロミ」が2018年逮捕されました。
「漫画村」元運営者・星野路実容疑者を逮捕、福岡県警など NHK報道https://t.co/o6s5LJaNc3 pic.twitter.com/LElq4eXL8p
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) September 24, 2019
でもこれって「漫画村」を運営してた人のことだよね?
「漫画村ガールズ」って名前も違うし、読んでいただけなら罪にはならないよね!?
このように考えて安心されている方もおられるでしょうが、可能性だけ見れば楽観ばかりしていられないかもしれません。
「漫画村は利用者も逮捕可能」コンテンツ提供者だけじゃない? 利用者にも問われる海賊版サイトの違法性 #漫画村https://t.co/tsY0De6DIu pic.twitter.com/kQzWvaG63V
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) May 15, 2018
漫画村の利用者を逮捕することが可能だと判明する!「漫画村でタダで読んでいる子供を逮捕することも可能」 https://t.co/MWdVIiDQ2a pic.twitter.com/mYXDwgXdBB
— うんちくン (@Kudoraptor77) May 15, 2018
違法だと分かっていても、自分の利益になるから利用するのをやめない人に世論はNO!を突きつけています。
「たくさんのユーザーがいるから大丈夫」と思っていたら、その何万人かの一人をいわゆ【見せしめ】として警察が逮捕しないとも限らないのです。
とくにお子さんをお持ちの方に
【悲報】違法サイト『漫画村』小中学生の間で流行中「違法だけど逮捕されないし」「親も一緒に見てる」 https://t.co/fgAs5IuSGp pic.twitter.com/2TS8cfTmM3
— 金太郎速報Ⅰ (@Kintarou345677) December 26, 2017
「漫画村」「漫画村ガールズ」などの違法性のあるサイトを利用することは、ダメなことだと子どもたちの将来のために説明してあげてください。
また危険な目に遭わないよう、サイトの閲覧制限をかけるのもいいかもしれません。
ともかく大人も子どもも漫画家の権利を奪わないように、有料サイトを利用するか電子書籍・コミックスを買うように心がけましょう。
漫画村ガールズに関するまとめ

今回は「【漫画村ガールズ】を利用したら「花とゆめ」や人気の「コーヒー&バニラ」は読める?読んだ人の声と危険性」についてお伝えしました。
嫌なことがあったとき、頑張ったとき、漫画を読めば楽しかったり癒されたりしますよね。
その作品を作った漫画家も毎日苦しくても、読者の皆さんのために良い作品を努力して作ってくれています。
あなたがその漫画に癒されるなら、どうぞ好きな漫画家のためにお金を出してこれからも面白い作品を描いてくれるように、応援してみませんか?
↑31日間の無料トライアルで付与される600ポイントで好きな漫画を読む↑
*記事作成時点の情報ですので、詳細は公式サイトでご確認ください。
>>漫画村山頂とは?